
滝NAVI 案内


不動之滝
六甲 摩耶山に登る登山道の脇にある。
青谷川の沿いの登山道入り口から歩きやすく整備された道を徒歩1時間
滝前に降りるには注意が必要。今回は登山道から見下ろすのみ。
思い出...

八戸観音滝
思い出
滝の入り口が分かりにくくて、右往左往💦
入り口からはすぐで、落差40mの直瀑に思わず「おーっ!」
こんな真っ直ぐな滝なん!サーっと流れる様に、なんだか心が洗われます。
...

天滝
私が滝巡りを始めたきっかけは、
この滝に出会ったから!
初めて天滝を見た時の衝撃は今でも忘れません!

慈恩の滝
名前がおもしろい!

扁妙の滝
兵庫県では珍しく、氷瀑になる時があるのが扁妙の滝です。標高は高くないので、凍りつくのは年に1度あるか無いかです。暖冬の年には氷瀑になる事はありません。扁妙の滝の近くにあるグリーンエコー笠形のHPには、氷瀑の情報も掲載されています。

瀞川滝
以前実際に訪れた時のブログ記事はこちら→瀞川滝

苗名滝

乙原の滝
